不動産鑑定士が教える
不動産相続の「お悩み解決講座」
兄弟間での不動産相続、今の方法で大丈夫?
実際にあった事例から解決策のノウハウを公開!
いくらで分割するの?公平にできる?
不動産鑑定士の目線でしっかりチェック!
ご存じでしょうか?
「不動産は相続でもめる原因の第1位」だという事実を。
「司法統計(裁判所)」によれば、平成28年度全家庭裁判所の
遺産分割事件を内容別に見ると、不動産関連の事件が85.7%を占めています。
では、どうして不動産相続でもめるのでしょうか?
その理由は不動産の特徴にあります。特徴をうまく把握し、ノウハウとして
実践していくことが重要です。
しかしこの講座を受講すれば、不動産相続のノウハウを得ることができます。
本講座は、不動産鑑定士で公認不動産コンサルティングマスターである
田中聡一が、不動産相続をするために必ず抑えておきたい
失敗しないための不動産相続の解決策を直接お伝えします。
【1日目 】遺産分割時の不動産価格は? ~「時価」と「財産評価」の違い~
【2日目 】共有による不動産相続のデメリット ~不動産はどうやって分割するの?~
【3日目 】事前の相続対策でやるべきこと ~不動産に特有の対策! 資産の承継とは?~
【4日目 】あのとき、兄弟間で話し合いをしておけば… ~相続にかかる時間と対策の時期~
【5日目 】対策は誰に聞けばいいの? ~不動産相続対策の専門家とその役割とは?~
田中 聡一
1974年 群馬県伊勢崎市生まれ
不動産の相続、節税、運用等において、データ分析能力を駆使した説得力のあるコンサルティングを得意とする。不動産の利活用にはルールがあると言い、長期にわたる公職経験を活かした安心感のあるアドバイスを提供している。相談者からは「地元にこんなに親身になってアドバイスをくれる人がいたんだ」と、評判が高い。
私は、不動産鑑定士として開業から17年超、地域の相談者をサポートしてきた中で分かったのは、相続対策を行い、資産を承継されている方は「相続のルール」をしっかりと守っているということです。
私は、こうしたルールを広く世の中に広めて「不動産の相続対策で悩む人を少しでも減らしたい」と考え、このメールセミナーを始めました。
是非、あなたにも、このルールを実践し、自身の相続に活かしていただければと思います。
このメールセミナーを一番読んでいただきたいのは、「これから親から不動産を含む財産を相続する可能性がある方」です。
なぜなら、今後必ず発生する不動産の問題を抱えるのは親ではなく、親から財産を相続する人だからです。
もちろん、「これから子供達へ不動産を含む財産を円滑に相続したいある方」にも、息子や娘たちは今後どんな悩みを抱えることになるのか、どんな対策があるのか、という視点で知識を身に着けていただいても構いません。
このノウハウを使うことで、例えばこのような成果があがっています。
●兄弟間で公平に遺産を分割し、相続できた
●不動産の遺産分割方法で争っていたが、専門家の目線で分割方法を提案してもらい、全
員が納得して相続できた
●実家しか不動産がなかったが、不動産の時価がはっきりし、いわゆる「争族」を回避で
きた
●遺産としてアパートがあったが、売却することなく相続できた
●ルールに基づき事前に相続対策をした結果、争うことなく次世代へと資産を承継できた
など。(ごく一部の事例です)
私は不動産鑑定士、公認コンサルティングマスターとして活躍しています。不動産の専門家として、不動産についての情報を広く皆さんに伝えることが使命だと思っています。相続においては、次世代へと円滑に資産を承継するお手伝いをしたいです。私はこの実践すべきルールを皆さんに伝えることで、不動産を通して親の想いを子へと繋いでいくことが出来る、そう信じています。
不動産は単なる「モノ」かもしれませんが、関わった人の想いが、そこには込められています。この想いをしっかり受け止め、不動産の悩みを解決したいという理想のもとに、不動産に関し「安心できる社会」を目指して日々活動しています。
私と一緒に、不動産相続の悩みを解決していく、そのための第一歩を踏み出しましょう!
・送信いただいたお客様の個人情報は、当社で責任をもって管理させていただきます。
当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)につきましては、こちらをご覧ください。
・本プログラムにお申し込み頂いた方には、当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に同意頂けた事とさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
・当社 たなか不動産鑑定士事務所 は、不動産の鑑定評価及び不動産コンサルティングを提供している企業です。当社事業概要の詳細は、こちらをご覧ください。
・本プログラムにお申込み頂きますと、当社 たなか不動産鑑定士事務所 からメールマガジン等のご案内をお届けする場合があります。プログラムにお申込み頂いた場合は、この点に同意頂いた事とさせて頂きます。