群馬県の不動産鑑定は たなか不動産鑑定士事務所 へ | 不動産相続・経営者向け所有不動産・賃貸経営のコンサルタント

受付時間 10:00 - 18:00(土日祝日除く)
TEL 0270-24-0699

ブログ

このページ内の目次

1. 不動産相続 ~不動産は特殊な点が多い~

不動産の相続対策で苦労しているのは、決してあなただけではありません。
そのことを恥ずかしがる必要は全くないということです。
 
では、どうして不動産相続に対策が必要なのでしょうか?
 
それは、数ある資産の中でも、不動産は特殊な点が多いからなんです。
 

2. 不動産の相続対策でやるべきこと

それでは、不動産の相続対策でやるべきこととは何なのでしょうか?
 
それは、「リスクへの対応」なんです。
 
リスクへの対応は、次の4つの対策に分類されます。
1.相続税対策
2.納税資金対策
3.遺産分割対策
4.資産承継対策
 
1つずつ見ていきましょう。


3.  1.相続税対策

1.相続税対策は、相続税の納税額を軽減するための対策です。
相続税、とりわけ不動産のうち土地の相続税の制度は複雑です。特例の適用に気づかず、時には税理士でも誤った申告をしてしまうこともあります。後から修正申告をして100万円以上が還付された例もあります。
制度を把握し、本来納付すべき額をきちんと把握する必要があります。
 

4.  2.納税資金対策

2.納税資金対策は、相続税の納税資金を確保するための対策です。
相続税は、現金により一括で納付するのが原則です。
納税資金が足りない場合は「延納」が認められる場合がありますが、利子がかかります。
「物納」という制度もありますが、条件が厳しく、相続発生後の短期間でまとめるのは至難の業です。
事前に納税資金を確保しておく必要があります。
 

5.  3.遺産分割対策

3.遺産分割対策は、相続発生時に円滑に遺産を分割するための対策です。
遺言があり、法的に有効な場合は原則として遺言で指定された人が遺産を相続します。
遺言がない場合や法的に無効な場合は法定相続人の間で話し合いのうえ決めることになります。民法に法定相続分も規定されていますが、話し合いで分割割合は自由に決められることになっています。
一方、最低限の保障として、民法には「遺留分」も規定されています。請求には時効もあります。
円滑に相続するため、事前に分割方法を決めておけば、トラブルを防止できます。
 

6.  4.資産承継対策

4.資産承継対策は、価値ある資産を次世代へと不動産を円滑に承継するための対策です
価値ある資産を次世代へと引き継ぎたい、と考えている方は少なくありません。しかし、相続税対策、納税資金対策、遺産分割対策を行う中で、不動産の専門家が関わらずに資産が減っていく事例が多く発生しています。親から子へと承継する資産を守る必要があります。
資産としての不動産を円滑に承継するため、事前の対策を講じる必要があります。
 

7.  ルールに基づき対策を

いかがでしたか?
1.から3.はいわば「リスクへの対応」です。4.は親から子へと資産移転を通じて「想いを繋ぐ」ことです。不動産の相続においては、これらの4つの対策を、ルールに基づき講じる必要があります。

あとあと揉めないことは、自分自身の将来に安定感を与えます。適切な専門家を探し出し、判断を仰ぐのが懸命でしょう。


不動産の活用には、実践すべきルールがあります。

不動産の悩みを解決することで、豊かな人生を創造できます。

不動産の悩みの解決には、ノウハウの実践が必要です。

是非、あなたも、不動産コンサルティングを通じてこのルールを実践し、

ご自身の相続に活かしていきませんか?

たなか不動産鑑定士事務所が、そのお手伝いをいたします。

今すぐ不動産コンサルティングを依頼する


 

トップに戻る

関連記事

前へ

不動産相続と遺産分割の方法|遺産分割を徹底解説

次へ

基礎控除が今すぐ計算できる|不動産相続の基礎控除とは?